職種名 | 【中途・介護サービスわかば/福祉介護用具の営業】 |
仕事内容 | 福祉用具の販売・レンタルの営業をお任せします。
具体的には、地域のケアマネジャーを通じて、介護保険のご利用者を紹介いただき、お客様それぞれの生活に合った福祉用具や介護用品、住環境の改善の提案を行ないます。
一部、福祉施設への提案・納品業務もお任せします。
<提案する商品例>
・ポータブルトイレ、入浴用品など
・車椅子、介護ベッド、歩行器など
・住宅改修(手すり、段差の解消、ドアの変更など)
<仕事のポイント>
◎“売り込む” よりも“安心”を。
家の広さや介護の必要度合いなどの情報を元に、安全に生活するためのご提案を行ないます。そのため、ご利用者へのムリな売り込みは不要です。
<エリア>
・直方・鞍手を中心とした筑豊エリア
※移動には社用車を使用。
※飛び込み、ノルマなし、残業ほぼなし
<入社後の教育・研修>
未経験でも丁寧に研修を行ないますので、職種・業界未経験の方も安心してください。(OJT中心)
未経験で入社した先輩社員が活躍しています。
その他、eラーニングの導入や外部研修への参加も行なっています。
※入社初月はグループ会社の研修もあります。 |
必要な免許・スキル | <職種・業界未経験、第二新卒、歓迎!>
以下の2点に当てはまる方からのご応募をお待ちしております。
■1年以上の正社員経験をお持ちの方(高卒以上)
└WordやExcelでの入力、メールソフトでのメールの作成と送受信ができる程度を想定しています。
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・筑豊地区で長く働きたい!
・これを最後の転職にしたい!
・地域に根ざした会社で働きたい!
以上のような思いをお持ちの方、歓迎します |
歓迎するスキル | 同業他社経験者や大卒以上で社会人経験がある方、福祉用具専門相談員の有資格者は採用面で優遇します。 |
勤務地 | 福岡県直方市新町3-3-10 ここちビル2階
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※直方駅徒歩16分・南直方御殿口駅徒歩3分 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 【月給】 224,457円 〜 260,997円 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 試用期間:6ヶ月間
雇用形態:契約社員
給与 :21万4457円~25万0997万円
その他の待遇に変更はございません。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働7時間45分)
休憩①12:00~13:00
休憩②15:00~15:15
残業月10時間程度 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日)
└会社指定の土曜日は出勤となります。(月1~2日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)2020年度実績
■夏季休暇(4日)2021年度実績
■GW休暇(4日~5日)2021年度実績
└有給休暇を1日使用し、7連休を取得した社員も
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■有給休暇(入社3ヶ月目又は4ヶ月目に10日付与)
■慶弔休暇
<年間休日105日> |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(1月/昨年度4000円~7000円)
■賞与年3回(昨年度3.3ヶ月分)
■交通費支給(月2万5000円迄)
■時間外手当
■役職手当
■資格手当(月1000円~2万5000円)
■資格取得報奨金(1万円~15万円)
■家族手当(世帯主1万円・子3000円~5000円/人)
■住宅手当
■奨学金支給制度(子の学費支援)
■職場つみたてNISA補助
■退職金制度
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■海外研修兼社員旅行(4年に1回)
■資格取得補助(外部研修、社内勉強会等) |
社会保険 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
選考方法 | 書類選考
※履歴書・職務経歴書郵送
一次面接(総務課長・総務部長)
Web適性テスト
※最終面接前までに受検していただきます。
最終面接(総務部長・所属長・担当役員)
※都合により、選考フローや面接官は変更となることがございます。 |
屋内の受動喫煙対策 |
有り
禁煙
屋外に社員用喫煙スペース有(構内)
|
その他 | ◎初年度の賞与は寸志程度となります
◎マイカー通勤は任意保険加入車のみ
◎業務に必要な資格の取得費用は会社負担または補助あり
◎通勤手当は通勤距離に応じて会社規定により支給します
◎月の残業時間は20時間未満です
■入社時期:応募から1ヶ月以内に入社可能。以降の入社も歓迎します。ご相談ください。
<コロナ感染拡大の防止に向けて>
■面接時もマスク着用のままで結構です。面接官もマスク着用でご対応します。
■換気・消毒液の設置、面接時・面接待ち時間のソーシャルディスタンスの確保などを徹底します。 |
---|